
aikoさんはシンガーソングライターとして、「カブトムシ」「花火」「ボーイフレンド」「キラキラ」など多くのヒット曲を発表しています。
その恋愛論やファッションも注目され、特に歌詞には女性の気持ちを代弁していると言われています。
メロディやコードが難しく、カラオケでaikoさんの曲が歌いこなせたら、真の上手い人と認定されます。
そんなaikoさんの彼氏について迫っていきます!
目次
aikoの彼氏遍歴(歴代彼氏)について
aikoさんのこれまで付き合ってきたのでは?と噂された彼氏についてご紹介していきます。
国分太一
aikoさんの初熱愛報道のお相手はTOKIOの国分太一さんでした。
aikoさんがデビューして間もない頃から2006年頃までの8年間、国分太一さんと交際していました。
2人の馴れ初めは何だったのでしょうか?
2人の出会いのきっかけはaikoのラジオ番組に国分が出演したことでした。その後、親交を深めた2人は1998年から交際スタートさせます。
交際が発覚したのは人気者同士の交際としては遅く、2年後の2001年。
交際報道をうけて国分は、なぜかジャニーズ事務所の先輩である東山紀之の同席の元、会見を開き、「彼女がキーボードでピアノで曲作ることもあって仲良くなりました。音楽の先生って感じです」とコメントしていました。
確かにTOKIOでは国分太一さんがキーボードを担当していますので、aikoさんの曲作りに通ずるものがあったのかもしれません。
当時、aikoさんと国分太一さんがペアリングをしていたことが話題になりました。
ジャニタレと付き合うリスクもまだ考えられなかった頃かと思います。
8年間もお付き合いしてきた2人ですから、結婚間近だとも言われて続けてきました。
ですが、2006年、突然の破局。
その理由について国分太一さんはこのように話していました。
「僕一人のことではないので」-。何度もaikoを気遣いながら、国分が初めて重い口を開いた。その時期については言葉を濁しながらも、「報道された通りです」と破局を認めた。
さらに、原因について「そういう縁だったんじゃないですかね。お互い、前向きに…(別れるということ)。お互いの成長?そうですね」と発展的別離だったことを明かした。
とは言え、こんな綺麗ごとな理由だけでは周りは納得出来ませんでした。
もっと、現実的な破局理由も明かしています。
「生活のすれ違いや疲労などから、喧嘩が増え気持ちのすれ違いも出てきたため、お互い前向きに別々の道を歩むことを決めた」と発言している。
長すぎた春だったのでしょうか?
aikoさんの楽曲が注目され始めて、国分太一さんもTOKIOとしてまだまだ精力的に活動していくべき時期でした。
2人の交際、結婚は2人の問題というより、時代が環境がそうさせなかったのかもしれません。
国分は「あの人は今…、みたいではないですよ。彼女が出ているテレビを見ることもありますし、頑張ってる姿を見ています」と別れてもなお、刺激になっているようだ。
8年という月日は2人の絆を深めたでしょうから、突然赤の他人と突き放せる関係ではなかったのだと思います。
2015年9月、国分太一さんが一般女性との結婚を発表しました。
その時のaikoさんのTwitterでは、元彼の結婚でショックを受けている「挙動不審の痛いオバさん」と揶揄されていました。
とは言え、aikoさんは会員向けのメールで元彼の結婚を祝福するコメントをしていたという情報もありましたので、過去の恋愛として気持ちの整理はついていること思われます。
星野源
aikoさんはすでに全国区で有名でした。星野源さんは芸能界で仕事はしていましたが、まだ無名だったことあり、一般人だと思われていました。
aikoの部屋をギター片手に訪れたひとりの男がいた。
デニムにリュックと学生のような雰囲気の彼は、何度も訪れたことのあるような慣れた様子でaikoの住むマンションの中へと消えていった。
と、記事に書かれていました。
時計やグッズのおそろいがいっぱい!
恋愛関係であれば当たり前かもしれませんが、2人のライブなどからお揃いのものを身に着けていたり、持っている事実が判明しました。
まず時計です。
よーく見るとデザインが特徴的な同じ時計のようです。
そしてTシャツ。
右が星野源さんのライブグッズTシャツ、左がaikoさんのライブパーカーです。
デザインが一緒なのは誰の目にも明らかです。
ついでに人形も。
おふたりとも、同じ人形と写ってる画像があります。
ご当地キャラのようです。
この人形は、福岡ローカルの音楽番組「チャートバスターズR」のキャラクターで「コケティッシュちゃん」というそうです。
aikoさんのお気に入りのキャラクターなのだそうです。
星野源さんは福岡のライブで、星野源さんが「コケ」というと観客が「ティッシュ」と言うコールアンドレスポンスをやったことがあるそうです。
星野さんにとってもお気に入りのキャラのようです。
こう見ると、とても仲むつましく見えますが、aikoさんは独占欲が強いのかな?って思っちゃいます。
順調に愛を育んでいたであろう2012年、2人の間に思いもよらない事態が起こります。
続きはこちらの記事に書いていますので良かったらご覧ください。
【関連記事】aikoと星野源を襲った悲劇がヤバい!2人の破局原因は◯◯だった!
yasu
yasuさんはヴィジュアル系バンド「Janne Da Arc(ジャンヌダルク)」のボーカルとして活動しているミュージシャン。
ソロとしても活動していて、全ての楽曲の作詞、作曲、編曲を手掛ける才能あふれる魅力的な男性です。
そんなyasuさんとaikoさんがかつて交際していたという噂がありました。
「Janne Da Arc」活動中に発売されたある1枚のアルバムがきっかけで、彼女と彼が交際していたと噂されています。
そのアルバムは「Z-HARD(ジハード)」です。このアルバムのスペシャルサンクスの欄に「aiko」さんの名義が記載されています。
またネット上では、彼が以前出演したテレビ番組やラジオで公言したとされています。
これだけではaikoさんとyasuさんが交際している証拠としては弱いですよね。
2人が交際しているという噂に関しては、Yahoo!知恵袋の内容からだったようです。
なぜaikoさんの名前がスペシャルThanksに挙げられていたのかという質問に対し、2人が付き合っていることを公言しているから、と答えられていたようです。
どこまでが本当かは分かりませんが、お互いミュージシャンとして惹かれ合うものがあったのかもしれません。
またyasuさんの熱愛はこちらの記事でまとめていますので良かったらご覧ください。
【関連記事】yasuの元カノ(歴代彼女)一覧【死んだ女性・2015年の彼女・aiko・森下千里】
清水依与吏
清水依与吏さんはback numberのボーカル・ギターを担当している、今、若者から絶大なる人気を誇るミュージシャンです。
清水依与吏さんが作る曲の歌詞に共感する若者が続出しています。
その清水依与吏さんとaikoさんがかつて交際していたという噂がありました。
噂のきっかけは、清水依与吏がラジオ番組で「aikoさん、俺のこと好きなのかな?」と発言したことがきっかけとなったようです。
この発言のきっかけとなったのは、ミュージックステーションでaikoが、清水依与吏にたくさん話しかけていたことや、aikoから「いよりん」と呼ばれたことで、清水依与吏さんがこの発言をしたようです。
そのため、音楽番組でaikoと共演するたびに、ファンから「結婚しちゃえよ!」などと、いじられるようになったようです。
ファンから「結婚しちゃえよ!」と言われるということは、清水依与吏さんのファンはaikoさんなら許せる!という心境なのでしょうか?
ファンから祝福されて結婚することが一番の幸せですので、ファン公認のカップルになることも夢ではなかったのかと思います。
「カブトムシ」の歌詞に出てくる死んだ彼氏
aikoさんの代表的な曲と言えば「カブトムシ」はマストですよね。
その歌詞がいい!と絶賛され、カラオケでも不動の人気を誇っています。
その「カブトムシ」実は深い思いが込められている曲だったことをご存知でしょうか?
そもそも恋愛ソングなのになぜ故「カブトムシ?」と思った方も多いのではないでしょうか?
理由としては虫界でもっとも強そうに見えているカブトムシだけれども、甲羅の中は柔らかくて強いがゆえに一人で生きていっている寂しい虫とのイメージがあったそうです。しかしさらに彼女曰く、理由はそのくらいで後は深読みしても特に意味は無いとの事。要するに、恋している自分をカブトムシに例えた曲だという事ですね!!
曲のタイトルってすごく重要ですよね。
当時「カブトムシ」と聞いて、何のことだろう?と思ったことを思い出します。
それなのにあの歌詞がついてくるんですからズルいです。
「カブトムシ」の歌詞に今一度注目してみましょう。
”どうした早く言ってしまえ”そう言われても私は弱い
あなたが死んでしまって あたしもどんどん年老いて
想像つかないくらいよ そう 今が何より大切で
これだけ見ると、彼氏は死んでしまったというニュアンスが込められているように思えます。
もしかしてaikoさんの好きな人が死んでしまったことで書かれた歌詞なのではないか?とまで飛躍して考えてしまいます。
ですが、正解は、
あなたは実際には死んでなく、あなたに告白する事が出来ない状態となってしまった事の比喩らしいです。
全体的にaikoさんの曲って難しくて、歌詞もよくよく見てみると複雑な表現だったり、独特の表現がされているので、非情に意味が分かりにくいのです。
だからこそ、もっと知りたくて、突き詰めたくて、aikoさんの曲を聴いてしまいます。
Yahoo!知恵袋にもこんな質問が投稿されていました。
aikoのカブトムシって、死んだ彼氏の歌って聞いた事あるんですが本当ですか?
それに対するベストアンサーがコチラ。
カブトムシは昆虫では1番強いとされる存在だが甲羅1枚剥がすだけで柔らかくなって脆くなり実は寂しい昆虫では無いかとaikoは捉え「自分を守る為でもあるが、虚勢を張っている」そんな恋する自分をカブトムシに例えて歌っています。
aikoさん独特の感性とセンスの歌詞は、聞いている人の想像を多く膨らませます。
だからこそずっと支持されてきて、大切に歌い継がれているのでしょう。
aikoの2017年と2018年の彼氏は誰?星野源と復縁した!?
2017年、2018年と、aikoさんは特定の彼氏の存在は報道されていません。
ですが2017年から2018年に変わるカウントダウン年越しタイムテーブルで、aikoさんと星野源さんの復縁説が囁かれました。
それは単にaikoさんの後に星野源さんが登場するという流れだったので、何かサプライズ発表があるのか?と期待させておいて、何もなかったというオチでした。
aikoがなぜ独身なのか自己分析した結果がヤバい!
aikoさんがバカリズムさんの「バズリズム」に出演した際に、結婚について語ったのですが、そこにはヤバすぎる行動がありました。
同い年の2人でこの日、話題になったのは結婚を考えているかどうか。aikoは「もう毎日、結婚して離婚するっていう妄想をしてるんです」とし、その具体的な内容を話し始めた。
まず「洗濯たたんでる時にプロポーズされるんですよ。『どうしたんどうしたん?』とか言いながら。そいで、(プロポーズを)受けて『いいよ』っつって、結婚するんですけど」と、具体的なプロポーズのシチュエーションを説明。
プロポーズのシチュエーションって、サプライズ的な大々的な演出を望む人もいる一方で、普段の生活の中で何気なくプロポーズされたい、と思う人に二分されると思います。
aikoさんはどうやら後者のようです。
そして今度は寝る前に離婚する場面を妄想するのだという。それはaikoいわく「相手が浮気をしてしまって、暴れることもなく相手にコップを投げつけることもなくすごいドライに別れる」というもの。
バカリズムから「そこはもっと、クッションとか投げてくださいよ」と言われると、aikoは「ええ~、絶対無理!」と嬉しそうに返していた。また、相手が浮気をした時のことも妄想するようで、仕返しとして「彼がいない間にテレビとか家具とかベッドとかを全部逆にする。
もう帰ってきたら全部逆向いてる」ようにして、怒りを表現すると語り、バカリズムから「わかるか!」とツッコミを受けていた。
離婚する場面や浮気された時の妄想までするなんて、過去に何かあったのか?とちょっと心配するレベルです。
では、具体的に何故aikoさんは結婚出来ないのか?
私生活のaikoを「ストック人間」だと説明。aikoは心配性で、「洗濯槽用のカビキラー」や「入浴剤」「歯ブラシ」などの生活雑貨を大量に保管していないと気がすまないらしい。
その他、全く浪費しないというaikoの私生活が紹介される。その生活ぶりから、バカリズムが「絶対いい奥さんになる」「何で結婚しないんだろう」と、同い年で未婚のaikoに疑問を漏らすと、aikoは「だから破綻しているんです。人間が」と自身を説明したのだ。
aikoさんは現在42歳。
確かに結婚するには適齢期は過ぎていますが、その代わりに音楽の才能があるので、天は二物を与えないだけなのかも?
スタジオが爆笑に包まれる中、バカリズムは、生活雑貨のストック癖は「奥さんとしてはすごくちゃんとしてるし申し分ない」とフォロー。
だが、aikoは、「同じ時間に絶対寝られへん」「ひとり遊びも絶対せなあかん」「ああいうストックも絶対ないとイヤやし」と不安要素を挙げた上で、「(自分は人と)一緒に行動ができないんですよね」と結婚生活に不向きだと語った。
一人が長い人が皆言う台詞です。
一人には一人なりの、夫婦二人は二人なりの良さと欠点があることくらい、aikoさんも周知なのでしょうね。
こういう女性こそ、結婚したらガラリと変わりそうです。
「やっぱり結婚はいい!」
とか言い出すタイプかも?